ほんとにスゴい!日本のサービス①
こんにちは〜!
今日は、みんなで書いてます😘
梅雨のこの時期って突然雨が降り出しますよね…
ついつい傘をコンビニで買ってしまう私にはツライ時期です、、
というのは置いといて!
そんな突然の雨が多いこの時期に多い、
『日本ってすごいわあ〜』って思わず感心しちゃうことについて今日は書きたいと思います✨
ーーーーー
みなさんは、雨がポツポツ降ってきた時に、
近くのデパートに入って一旦雨宿りしたり、
または、買い物をしたことってありますか?
そんな時、店員さんから、
「お品物に雨避けのカバーかけましょうか?」
って言われたことないですか?!
あれが、学生時代ほんとーーーに不思議で!!
さっき降ってきたのに、なんで知ってるの?ってずっと思ってました(笑)
店員さんはずっと館内で働いているのに、
ほんの少し前に、降りだした雨を気にしてくれるなんて、日本では当たり前だけどほんとに目の付け所が優しいというか、、、
“おもてなし”の文化ですよね。
これは、最近知ったんですけど、
実は雨が降るとスタッフの方たちだけが分かる、いわゆる『雨降り出したよ』ミュージックが流れるそうなんです。
「雨が降ってきましたので、ショッパーを切り替えてください。」とかのアナウンスじゃないところも細かいなって、、、
日本では、当たり前のサービスだけど、
話題にあげてみたら、「奥深すぎ…」って話になって、早速書いてみました!
日本がいちばん住みやすい。
日本から出る必要がない。
って思ってる方って多いと思うし、
私もほんとにいい国だなあって感じます。
ただいい国。じゃなくてこういうところが好きだなって言えるともっともっといい国になるなあって感じたので、今後はもっと、日本のいいところもたくさん書いて行きたいと思います✨✨✨
梅雨のジメジメする時期も、
可愛いレインブーツ履いたりしてルンルンですよね🎶
ではまた次の記事で!
0コメント